[コラム] こんな相談 高齢者の施設入所と世帯の分離

Q. 2年前、同居する高齢のオモニが自宅で転倒し骨折、入院しました。医師から「今後は在宅での介護は無理」と言われましたが、すぐに入所できる特別養護老人ホームもなく予約待ち状態です。とりあえず介護老人保健施設に入所しましたが、毎月の利用料の支払いがきつく、やりくりが困難です。このままでは私たち家族も生活困窮に陥るので、施設に入所中のオモニだけ生活保護を受給することはできないでしょうか?

A. 現在老人保健施設に入所中のオモニと、相談者の世帯を分離して、オモニだけ生活保護の申請ができるのか、という相談ですね。施設入所が長期におよび、また在宅生活の見込みが無い状況であっても、オモニが「老人保健施設」に入所中という場合、世帯分離は困難と思われます。介護老人保健施設は、傷病などで入院していた高齢者が自宅に戻るための機能回復訓練を行う「中間施設」として位置づけられています。これにたいし、特別養護老人ホームは自宅で自力で生活することが困難な状態の人のための「生活施設」で、入所期限がありません。
『生活保護法による保護の実施要領』によると、「居住を一にしていないが、同一世帯に属していると判断すべき場合」の例として、介護老人保健施設に入所している場合を挙げています。さらに、「世帯分離をして差支えない」例として、特別養護老人ホームを挙げています。
特別養護老人ホームへの入所は予約状況や時間など、容易ではないのが現状ですが、今後、オモニが特別養護老人ホームに入所した場合は世帯分離をして、オモニのみを単身世帯とする生活保護の受給は可能になると思われます。